Web予約
電話予約
LINEで無料相談
アクセス

メディカルダイエットとは、医療機関が提供する医薬品や医療機器を用いて行うダイエットを意味します。メディカルダイエットの治療には、生活習慣改善や薬物治療などがあります。

肥満の健康リスクやメディカルダイエットの具体的な治療内容、当院の特徴などについてご紹介します。

肥満の人はどのくらいいるの?

肥満は一種の現代病で、世界中で大きな問題になっています。日本も例外ではありません。

国の統計によると、BMI(ボディマスインデックス)が25以上の肥満者の割合は、20歳以上の男性の33.0%、女性の22.3%でした。年代別にみると、男性では40歳代が最も高く(39.7%)、女性では60歳代が最も高く(28.1%)なっています。

【BMI(ボディマスインデックス)の計算はコチラ】
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

栄養調査報告_420_450年代別の肥満者の割合(厚生労働省資料)
引用元:公益財団法人 生命保険文化センター

肥満だとなぜいけないの?

fatness-1200-630

肥満は多くの人にとって、単なる「見た目の問題」と捉えられがちですが、決してそうではありません。肥満はさまざまな病気のリスクになります。
具体的には、以下の病気と密接に関連します。

【肥満と密接に関連する病気】

糖尿病、脂質(コレステロール、中性脂肪)異常、高血圧、痛風
心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、脂肪肝
月経異常、不妊、睡眠時無呼吸症候群
運動器(ひざ、股関節、脊椎)疾患、腎臓病 など

他にも「スティグマ」といって、太っていることが原因で社会から差別的に扱われる(社会的スティグマ)、それにより自信がなくなったり、引きこもりぎみになってしまったりする(自己スティグマ)という悪循環に陥ることもあります。

肥満はどのようにして治療するの?

medicaldiet-1200-630

肥満の主な治療法には、生活習慣改善や薬物治療などがあげられます。

生活習慣改善

生活習慣改善とは、具体的には食事制限と運動を指します。これらは「言うは易く行うは難し」で、とっつきやすいものの、減量効果を維持することは多くの人にとって難しいというのが実情です。

薬物治療

従来の食事・運動療法では十分な効果が得られない、しかしながら手術を受けるのは抵抗がある、と考える方は多いと思います。

両者の中間に位置するのが薬物治療ですが、近年、高い体重減少効果を有する薬物が出てきています。

当クリニックでは、患者さんの希望ならびに病態に応じて以下の薬物治療を提供しています。

GLP-1(ヒトグルカゴン様ペプチド-1)製剤(注射)
セマグルチド(オゼンピック皮下注)を用います。
セマグルチドはヒトGLP-1アナログ製剤で、血糖降下作用と食欲抑制作用を有しており、日本では糖尿病治療薬として広く用いられています。一方、海外では糖尿病を有さない肥満患者さんに対しても使用されています。
オゼンピック

【GLP-1の生理作用】

脳の食欲中枢に作用して食事摂取量を減らす、胃や腸の動きを抑えることで食べものが長く胃内にとどまり、満腹感が得られやすくなるなど複数の作用がある。

効果について、日本と韓国の肥満者(対象はBMI 27以上で2つ以上もしくはBMI 35以上で1つ以上の肥満関連疾患を有する)を対象に行われた臨床試験(STEP-6)によると、週1回の皮下注射を68週間継続した時点において、1.7mgの投与で-9.6%、2.4mgの投与で-13.2%の体重減少効果が認められました。

セマグルチドの体重減少効果(STEP-6)セマグルチドの体重減少効果(STEP-6)
出典:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35131037/

【補足1】
■治療内容:GLP-1製剤
■治療期間及び回数:8週間(GLP-1製剤 1本)
■治療費用(自由診療):23,000円
■治療にともなうリスク・副作用:低血糖、胃の不快感、便秘、下痢などの消化器症状など

【補足2】
■未承認医薬品等(異なる目的での使用)
GLP-1製剤は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
■入手経路等
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
■国内の承認医薬品等の有無
国内では「ウゴービ」というGLP-1製剤が「肥満治療」の効能・効果で厚生労働省に認可されています。
■諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています。ただし、諸外国では美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
■医薬品副作用被害救済制度
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

GLP-1製剤(経口剤)
注射は極細の針を使用しますので痛みは少ないですが、やはり注射は苦手という方もいらっしゃると思います。そのような方に対しては、注射製剤と同じ成分の経口剤(リベルサス錠)を用います。
リベルサス

【補足1】
■治療内容:GLP-1製剤(経口剤)
■治療期間及び回数:患者様に合わせた期間と回数
■治療費用(自由診療):9,000円〜29,800円
■治療にともなうリスク・副作用:低血糖、胃の不快感、便秘、下痢などの消化器症状など

【補足2】
■未承認医薬品等(異なる目的での使用)
GLP-1製剤(経口剤)は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
■入手経路等
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
■国内の承認医薬品等の有無
国内では「ウゴービ」というGLP-1製剤が「肥満治療」の効能・効果で厚生労働省に認可されています。
■諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています。ただし、諸外国では美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
■医薬品副作用被害救済制度
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

SGLT2阻害薬
SGLT(sodium glucose cotranporter)はタンパク質の一種で、体内でグルコース(ブドウ糖)やナトリウムといった栄養分を細胞内に取り込む役割を担っています。
ルセフィ

SGLT2阻害薬は腎臓でのグルコース(ブドウ糖)の再吸収を抑制し、尿中に排泄することで実質的な糖質制限を促す作用があります。SGLT2阻害薬は糖尿病治療薬として広く用いられていますが、同時に体重減少、血圧低下、腎保護作用、心血管疾患・心不全リスクの低減作用など、様々な効果が報告されています。

【補足1】
■治療内容:SGLT2阻害薬
■治療期間及び回数:患者様に合わせた期間と回数
■治療費用(自由診療):8,500円
■治療にともなうリスク・副作用:低血糖、脱水症状、腎盂腎炎などの感染症など

【補足2】
■未承認医薬品等(異なる目的での使用)
SGLT2阻害薬は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
■入手経路等
国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
■国内の承認医薬品等の有無
国内では「ウゴービ」というGLP-1製剤が「肥満治療」の効能・効果で厚生労働省に認可されています。
■諸外国における安全性等に係る情報
同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています。ただし、諸外国では美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
■医薬品副作用被害救済制度
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

漢方薬
当クリニックでは、保険診療に基づいた漢方診療を行っており、メディカルダイエットにおいては防風通聖散(ボウフウツウショウサン)を用います
防風通聖散は、余分な脂肪を排出し、代謝を高めることで体重減少を得ようとする薬剤です。
漢方

【防風通聖散の主な効能・効果】

肥満症の改善、便秘の改善、高血圧や肥満に伴う動悸
肩こり、むくみ、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎

食欲抑制薬
マジンドール(サノレックス)は、食欲中枢に直接作用して食欲を抑制します。また満腹中枢を刺激することにより、少ない食事量で満腹感を得ることができ、空腹感を少なくします。
サノレックス

副作用として口渇・便秘・悪心などが出る可能性があります。また、マジンドールの使用を控えることが望ましい方もおられます(緑内障や重度の精神疾患を患っているなど)。

連続使用は3ヶ月と決まっており、担当医と相談しながら服用・休薬を繰り返す必要があります。

【補足】
■治療内容:食欲抑制薬
■治療期間及び回数:患者様に合わせた期間と回数(連続使用期間:3ヶ月)
■治療費用(自由診療):15,000円
■治療にともなうリスク・副作用:口渇・便秘・悪心など

フォーミュラ食

いわゆる薬物ではありませんが、上記いずれかの薬物治療に加えて、フォーミュラ食の併用を推奨しています。

肥満症外科治療の長い経験から、(どのような方法であったとしても)食欲を抑制し食事摂取量を減らすだけでは、たとえ体重計が示す数字が減ったとしても筋力が低下したり、肌や髪が痛むなど栄養上の問題が生じることを我々は知っています。

フォーミュラ食

フォーミュラ食は糖質や脂質を抑えつつ、タンパク質やビタミン、ミネラルなど体に必要な栄養素を効率良く補う「カロリーコントロール食品」です。安全なダイエットを行うためには、減量中の体をしっかりと支えてくれるこれらの栄養が欠かせません。

 

LINE無料相談・Web予約はコチラLINE公式アカウントバナー予約バナー

当クリニックのメディカルダイエットの特徴

staff-1200-630

当クリニックは、メディカルダイエットを通じて健康と美しさを同時に追求することを信条としております。メディカルダイエットにおける専門的な知識と経験を活かし、患者様の体質、生活習慣、健康状態に応じた最適な治療をご提案いたします。

当クリニックには、肥満症治療学会の評議員や日本静脈経腸栄養学会の認定医の資格を持つ医師が在籍しており、最新のエビデンスに基づいたメディカルダイエットを提供しています。

待合室は落ち着いた雰囲気を持つ空間となっており、患者様がリラックスして過ごせるように配慮しています。来院が難しい方のためのオンライン診療や、薬剤の郵送サービスもご用意しております。診療だけでなく、クリニックでの時間を快適に過ごしていただくための工夫や、より利便性の高い診療提供も当院の特徴としています。

LINEでの無料相談も行なってます。お気軽にお問い合わせください。

治療の流れ

初診

問診、体重計測、血液検査を行います。
※初診時にオンライン診療をご希望の方は、半年以内の採血結果が必要となります。

再診(1回目)

検査結果を説明し、治療方針を決定します。治療方針にもとづき薬剤などを処方します。

再診(2回目以降)

問診、体重計測、血液検査を行い、治療効果を確認します。
医師が診察にもとづき薬剤の追加処方なども行います。
(再診はオンライン診療を含みます。)

メディカルダイエットの治療費用

sekidr-1200-630

当クリニックでは知識と経験に基づいた医療を、適正な料金で提供することを信念としています。

そのような信念に基づき、メディカルダイエットにおいても適正価格でご提供をしています。以下のメディカルダイエットの費用は、薬剤の他に必要物品や診察代を含む費用です。

当クリニックでは、メディカルダイエットをご希望の方に、知識と経験に基づいた治療を適正価格でお届けしたいと考えています。

治療費用(自費診療/税込)

オゼンピック ダイアル式2.0mg 1本/0.25mgであれば8週間分
23,000円
リベルサス3mg 30錠
9,000円
リベルサス7mg 30錠
18,000円
リベルサス14mg 30錠
29,800円
SGLT2阻害薬(ルセフィ)2.5mg 30錠
8,500円
サノレックス0.5mg 30錠
15,000円

※オゼンピック2.0mg1本の費用は、アルコール綿・針などの必要物品も含みます。
※費用は診察代込みとなります。ご希望の方は薬剤師が使用方法をご説明いたします。
※オンライン診療の場合、別途500円配送費がかかります。
※オンライン診療はデジスマアプリの登録とクレジットカードの登録が必要となります。

LINE無料相談・Web予約はコチラLINE公式アカウントバナー予約バナー