東京都新宿区四谷のルキナ新宿四谷クリニックです。当クリニックでは、ミラドライ公式認定医が「最大出力の広範囲ダブル照射」を用いて、ワキ汗・ワキガの治療を行っています。
この記事では、ミラドライ治療の効果とその発現時期、さらに施術方法による効果の違いについて解説します。ぜひご参考ください。
ミラドライ治療による効果
ミラドライは、マイクロ波を用いて汗腺を熱により焼灼・凝固させる医療機器です。汗腺の働きを抑えることで、さまざまな効果が期待でき、その有効性は臨床研究でも確認されています。ここでは「施術で得られる効果」と「実際に報告された臨床研究の結果」について解説します。
ミラドライの施術で得られる効果
ミラドライの施術では、ワキ汗の発汗抑制やワキガ(腋臭症)の症状改善が期待できます。
このため、日本では重度のワキ汗(原発性腋窩多汗症)の治療を目的に厚生労働省から薬事承認を受けています。さらに、アメリカでは、ワキ汗やワキガに加えて、ワキ毛の減少効果に対しても医療機器として承認されています。

ミラドライの実際の効果
ミラドライのワキガに対する効果を検討した臨床研究では、治療直後に被験者のおよそ80%で臭いの改善が認められ、治療から2年後でも約89%で効果が持続していました。また、ワキ汗については、治療1年後に約82%の患者で発汗量の減少が報告されています。
これらの結果から、ミラドライはワキ汗やワキガに対して高い有効性が期待できる治療法といえます。
ミラドライの効果発現時期と副次的効果

ミラドライの効果については、多くの患者様が施術直後から発汗や臭いの軽減を実感されています。マイクロ波によって焼灼・凝固された汗腺は半永久的に再生することがないため、その効果も長期的に持続すると考えられています。
また、副次的な効果として「ワキ毛の減少」が挙げられます。ミラドライはマイクロ波を照射して汗腺を破壊しますが、その際に近接する毛根の発毛組織にもダメージが及ぶため、ワキ毛が薄くなったり量が減少したりすることがあります。
ただし、脱毛を目的とした治療ではないため、完全にワキ毛がなくなるわけではありません。
ミラドライの効果のメカニズム
ミラドライは、マイクロ波を用いてワキに存在する汗腺を熱で破壊する治療法です。
マイクロ波には水分子を振動させて熱を発生させる性質があり、その原理は電子レンジと同じです。この作用によって水分を多く含む汗腺部分に熱が集中し、汗腺が焼灼・凝固されて機能を停止します。
施術時には、ミラドライのバイオチップを皮膚にあてると吸引が始まり、皮膚が軽く持ち上げられます。同時に皮膚表面が冷却され、その後、マイクロ波が照射されます。脂肪を多く含む皮下組織はマイクロ波を通しにくく反射するため、熱は汗腺が集中する真皮の深層から皮下の浅層に効率的に集まり、約60〜70℃の「ヒートゾーン」が形成されます。このヒートゾーンにより、汗腺が効果的に破壊されます。
施術後には皮膚表面に一時的な吸引痕が残ることがありますが、マイクロ波照射中も冷却が続くため、表皮や浅い真皮にヤケドが生じることはありません。

ミラドライの効果を高める施術方法
ミラドライは通常の施術でも高い効果が期待できますが、照射方法を工夫することで、さらに効果を引き出すことが可能です。ここでは、効果を高める代表的な施術方法について解説します。
広範囲照射
従来のミラドライは、ワキの中心部を重点的に照射するのが一般的です。しかし、汗腺の分布には個人差があり、脇の上下や外側にまで広がっているケースもあります。
広範囲照射では、照射エリアを拡大してワキ全体をカバーすることで、より多くの汗腺を破壊でき、効果のバラつきを減らすことが可能です。
ダブル照射
ダブル照射は、同じ範囲に2回マイクロ波を照射する方法です。1回目で十分に破壊できなかった汗腺にも2回目の照射で確実にアプローチできるため、発汗抑制やニオイ改善の効果を高め、持続性も強化できるとされています。
広範囲ダブル照射
広範囲照射とダブル照射を組み合わせた方法が「広範囲ダブル照射」です。ワキ全体をカバーしながら、同じエリアに2回照射することで、汗腺をより効果的に破壊します。
従来の施術と比較して発汗抑制効果が高く得られるため、重度の多汗症やワキガでお悩みの方に推奨される施術方法です。


まとめ
ミラドライは、ワキ汗やワキガの改善に有効な治療法であり、多くの患者さまが施術直後から発汗や臭いの軽減を実感しています。臨床研究においても高い改善率と長期的な効果が報告されています。
さらに、広範囲ダブル照射など照射方法を工夫することで、より高い効果が期待できます。手術に抵抗がある方や、傷跡を残さずにワキ汗・ワキガの根治を希望される方にとって、ミラドライは有力な治療法といえます。
ミラドライはルキナ新宿四谷クリニック

東京都新宿区四谷のルキナ新宿四谷クリニックでは、ワキ汗やワキガにお悩みの患者さまに対して、ミラドライ治療を行っています。
当院のミラドライ治療では、施術後のワキ汗やワキガの再発を防ぎ、1回の施術で満足いただける結果を得るために、「最大出力の広範囲ダブル照射」を行っています。また、ミラドライの施術は、ミラドライ公式認定医である外科専門医や形成外科専門医が担当します。
ミラドライ治療をご検討中の方には、LINE公式アカウントでの無料相談も承っております。お気軽にご相談ください。
ミラドライに関する補足情報
・治療内容:重度の腋窩多汗症のミラドライ治療(自由診療)
・治療期間及び回数:1回
・治療費用(税込):148,000円〜278,000円
・主なリスクや副作用:治療部位の腫れ・痛み・色素沈着


著者情報

2023年2月1日に開院した東京都新宿区四谷の美容外科・内科を標榜するクリニック。
当院では外科専門医、形成外科専門医が、長年の診療経験に基づいた「安全な医療」を「適正な料金」で提供しています。